届出期間
新しい住所に住み始める日の14日前から当日まで届出できる人
- 本人
 - 世帯主
 - 代理人(本人または世帯主からの委任状が必要です)
 
持ちもの
- 本人確認できるもの(詳細はこちら)
 - 委任状 ※代理人が届出する場合
 
以下、該当するものをお持ちの場合は全員分持参してください。
- 国民健康保険被保険証(世帯主が転出するときは、世帯全員分の保険証、学生が修学のため転出する場合は、学生証等の在学証明書)
 - 後期高齢者医療被保険者証
 - こども医療費受給者証
 - ひとり親家庭等医療費助成金受給者証
 - 介護保険被保険者証
 - 住民基本台帳カードまたはマイナンバーカード
 
郵送による転出届
既にお引越し先に住み始めてしまった場合など、市役所の窓口に来られない場合は、郵送により転出届を行うことができます。転出証明書の郵送による申請
マイナポータルを用いた転出届
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルから転出届ができる場合があります。マイナポータルはこちら(外部リンク)