下田市感震ブレーカー整備費補助金について
下田市では、地震発生時に電気が原因となる火災の発生を防止し、被害の減少や地域の防災力の向上を目的とし、安全な避難行動ができるように、感震ブレーカー設置に対する補助制度を開始しました。⇒感震ブレーカー整備費補助金交付要綱(docx 36kb)
感震ブレーカーとは?
感震ブレーカーとは、一定の揺れを感知すると、自動的にブレーカーを落として電気火災を防ぐものです。各家庭からの出火を防ぎ、火災による被害を減少させることができます。対象者
①市内に住宅又は併用住宅を所有又は居住している個人②市内に自らが居住するための住宅又は併用住宅を新築する個人
※併用住宅とは、事務所や店舗と住宅を兼ねているものです。
補助対象経費
感震ブレーカーの購入費及び設置工事に要する経費補助金額
補助対象経費の3分の2以内の額(ただし1,000円未満の額は切り捨て)上限5万円
補助金が振り込まれるまでの流れ
設置前に申請手続きが必要です。①申請時に必要な書類を準備します。
・申請書(様式第1号(docx 23kb))
・設置場所の写真又は図面
・補助対象経費の見積書の写し
②①で用意した書類を持って、市役所防災安全課の窓口へ提出しましょう。
③②の申請について内容を審査し、適否を決定した後、市から交付決定通知書が届きます。
④市から交付決定通知書が来たことを確認して、感震ブレーカーの設置を行ってください。
⑤設置が終了したら、完了実績報告書(様式第5号(docx 22kb))、設置後の写真、補助対象経費に係る領収書の写し、補助金交付請求書(様式第6号(docx 22kb))を市役所防災安全課の窓口へ提出しましょう。
⑥⑤の提出書類について内容を審査し、補助額を確定させた後、後日指定の口座へ補助金を振り込みます。
※詳細については防災安全課までお問い合わせください。