「自転車用ヘルメット」の購入費を補助します!
令和5年4月1日に施行された道路交通法の一部を改正する法律により、自転車に乗車する際のヘルメット着用が努力義務となりました。下田市では、自転車乗車時のヘルメットの着用を促進し、交通事故による被害の軽減を図るため、自転車用ヘルメットの購入費を補助します。
下田市自転車用ヘルメット購入費補助金交付要綱R5(pdf 101kb)
対象者
以下の条件に該当する方が補助金の対象者となります。(1)下田市に住民登録がある個人で、ヘルメットを使用する自転車利用者。
(2)ヘルメット使用者の世帯主等(世帯主、未成年者の親権を行う者、未成年者後見人など)
(3)過去にこの補助金の交付を受けていない使用者及びその世帯主等。
補助対象品
自転車乗車時に着用し、頭部を保護する目的で製造され、次のいずれかの認証マークがある新品が対象です。(1)SGマーク(一般財団法人製品安全協会)
(2)JCFマーク(公益財団法人日本自転車競技連盟)
(3)CEマーク(欧州連合の欧州委員会)
(4)GSマーク(ドイツ製品安全法)
(5)CPSCマーク(米国消費者製品安全委員会)
(6)その他(1)~(5)までに類する認証等を受けたマーク等が付されたもので、市長が認めるもの
補助金額
補助対象経費の2分の1以内の額(ただし、100円未満の額は切り捨て)補助上限額 2千円
申請の手順
①申請時に必要な書類を防災安全課(窓口⑩)に提出します。・申請書(docx 10kb)
・購入予定の自転車用ヘルメットの価格、仕様、規格等の内容が分かるパンフレット等(又はその写し)
・市内に住所を有することを証明する書類(住民票の写し、運転免許証の写し等)※申請中の同意事項に同意しない場合に限る
②申請内容を審査した後、市から交付決定通知書が届きます。
③交付決定通知書が届いたら、対象の製品を購入し、必要書類を防災安全課(窓口⑩)に提出します。
・実績報告書(docx 8kb)
・請求書(docx 9kb)
・交付決定者宛の領収書の写し
・納品が確認できる写真等(使用者と自転車用ヘルメットが写っている写真)
④実績報告内容を審査した後、市から交付確定通知書が届きます。
⑤後日、指定の口座に補助金が振り込まれます。
※詳細については防災安全課までお問い合わせください。