本文へのスキップリンク
設定
探す
メニュー
閉じる
文字サイズ
標準
拡大
言語選択
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉・医療
産業・観光
市政情報
くらし・手続き
くらし・手続き
子育て・教育
子育て・教育
健康・福祉・医療
健康・福祉・医療
産業・観光
産業・観光
市政情報
市政情報
ホーム
くらし・手続き
防犯・防災
河内区自主防災会が防災資機材整備(宝くじ助成事業)!
河内区自主防災会が防災資機材整備(宝くじ助成事業)!
河内区では、宝くじを財源とした(財)自治総合センターが行う「平成25年度コニュニティ助成事業 地域防災組織育成助成事業」を受け、
宝くじの助成金で災害時や訓練用で使用する資機材を整備しました。
整備した資機材は、AED、アシストストレッチャー、防水トランシーバー、緊急時用浄水装置です。これらを活用し、地域の皆様と連携しな
がら、防災力を高めていきたいと思います。
更新日:2023年03月05日
このページに関するお問い合わせ先
防災安全課
下田市東本郷一丁目5番18号
電話番号:0558-36-4145
メール:
bousai@city.shimoda.lg.jp
バナー広告