『下田市ユニバーサルビーチ体験会』in外浦海水浴場
障がいのある方6組が参加し、ビーチマットや水陸両用車イス、ライフジャケット等を用いて、海水浴を楽しんでいただきました。初めて海水浴をする方もいた中、参加者の笑顔があふれ、有意義な時間となりました。


『下田市ユニバーサルビーチ講習会』in外浦海水浴場
34名の参加者が、ビーチマットや水陸両用車イス等に関する基礎的な知識の習得、演習を行いました。午後には体験会を実施し、障がいのある方5組が参加しました。講習会で学んだことを生かしながら、サポートを行いました。〈講習会の様子〉道の駅開国下田みなと(座学)、外浦海水浴場(実技、体験会)






主催:下田市
協力:夏期海岸対策協議会外浦支部、NPO法人下田ライフセービングクラブ、
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト、
公益財団法人 日本財団、公益財団法人 日本ライフセービング協会