1.空き家バンク制度とは
空き家バンクは、空き家をお持ちの方が自治体に物件情報を登録し、自治体がその情報をウェブサイトなどで公開することで、購入・賃貸を希望する方に紹介する制度です。
この制度は、空き家の所有者と利用希望者をつなぎ、移住・定住を促進することで地域の活性化や空き家問題の解消を目的としています。
下田市内に空き家を所有し、利活用をお考えの方、または空き家の購入・賃貸を利用を希望される方は、是非「下田市空き家バンク制度」をご活用ください。
2.空き家を売りたい、または貸したい人【空き家所有者】
STEP1:市に相談する
空き家バンクに登録するかどうか迷っている方は、まず市の空き家バンク担当へご相談ください。
専任の相談窓口(地域おこし協力隊)が対応しています。お気軽にどうぞ。
STEP2:協力業者に相談する
下田市空き家バンク協力業者(以下、「協力業者」という)とは、賀茂地域1市5町(下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町)に事業所を有し、市に登録された宅地建物取引業者です。
下記の「下田市空き家バンク協力業者一覧」から1社を選び、直接ご相談ください。
【下田市空き家バンク協力業者一覧】(令和7年10月14日現在)
| 事業所名 | 所在地 | 電話番号 | ホームページ |
| わんにゃん不動産 下田店 (プラスライン株式会社) |
下田市西中13番地の2 (本店:賀茂郡東伊豆町稲取568-5) |
0557-35-9120 | https://12fudousan.com |
| 新宝エステート株式会社 | 下田市東本郷一丁目7番25号 | 0558-23-2515 | https://www.shinpo-estate.com |
| 有限会社沢地 不動産部 | 下田市東本郷一丁目8番6号 | 0558-36-3267 | https://www.izusawachihudousan.com |
| 東海ヤジマ株式会社 | 下田市河内170番地の1 | 0558-22-6658 | https://tokaiyajima.com |
| 伊豆みらいリゾート株式会社 | 下田市東本郷一丁目7番21号 | 0558-25-1231 | https://www.izumirai.com |
| 伊豆太陽ホーム株式会社 | 下田市一丁目1番5号 | 0558-23-4511 | https://www.izutaiyo.co.jp/sp/ |
| 株式会社アイキ不動産 | 下田市一丁目1番13号 | 0558-27-2103 | https://www.aiki2103.com |
STEP3:協力業者と媒介契約を結ぶ
協力業者が物件を確認し、登録可能と判断された場合は、媒介契約を締結します。
STEP4:登録申込書を提出する
媒介契約後、以下の書類を下田市産業振興課へ提出してください。
所有者の自署・押印があれば、協力業者による代理提出も可能です。
・様式第1号(第5条関係)登録申請書(rtf 36kb)
・様式第2号(第5条関係)物件情報カード(rtf 310kb)
STEP5:登録完了・公開
審査後、『下田市空き家バンク』HPで公開し、利用希望者に情報提供します。
『下田市空き家バンク』HP(外部リンク)
3.空き家を買いたい・借りたい方【空き家利用希望者】
STEP1:HPで情報を探す
「下田市空き家バンクHP」で物件情報を検索します。
STEP2:問い合わせる
気になる物件が見つかったら、市または協力業者に直接お問い合わせください。
STEP3:内見を依頼する
協力業者に依頼し、実際に物件を見学します。
STEP4:契約を結ぶ
協力業者の仲介により、所有者と売買または賃貸借契約を締結します。
【お問合せ】
下田市役所 産業振興課 地域経済促進係
電話:0558-22-3914
メール:sangyou@city.shimoda.lg.jp
空き家バンク相談専任窓口:大野(地域おこし協力隊)
電話:070-8337-8565
メール:akiya.shimoda@gmail.com