下田市の健康増進計画は、市民一人ひとりが自ら健康づくりに取り組み、健康で安心した生活を送ること、行政が妊娠期から高齢期に至るまで生涯を通した健康づくりを進めること、そして全ての市民がいきいきと笑顔が広がるまちづくりを実現することを目標に、本市の現状と特徴を捉え、新な課題に対応するために、課題や取り組み、目標達成のための指標を定めるものです。
 この度、令和7年度から令和11年度までの5年間を第4期とし、第3期の取組実績や評価等を踏まえ、様々な健康課題に対し優先的に解消すべきものを抽出・整理したうえで、計画(案)を作成しました。
 つきましては、広く市民の皆様からの御意見をいただきたく、以下により意見を公募します。

1 パブリックコメントの募集期間


  令和7年2月21日(金)~令和7年3月22日(土) ※期限までに必着

2 対象者


 次のいずれかに該当する方からご意見を募集します。

・市内に住所を有する方
・市内に通勤又は通学している方
・市内に事業所又は事務所を有する方
・計画の策定に関して利害関係を有する方

3 素案の閲覧方法


以下の(PDF)をダウンロード
20250220【素案】下田市健康増進計画等_修正後(pdf 6,297kb)
・市役所市民保健課5番窓口
・総務課情報公開コーナー

4 提出方法


意見書用紙に必要事項を御記入の上、次のいずれかの方法で提出してください(意見書用紙はこのページからPDFファイルをダウンロードしていただくか、市役所市民保健課5番窓口にあります)。

・直接持参
・郵送
・FAX
・電子メール

パブリックコメント意見書用紙 (pdf 87kb)

5 提出先


〒415-8501
静岡県下田市東本郷一丁目5番18号
下田市市民保健課(5番窓口)健康づくり係 宛
FAX:0558-22-3910
E-mail:shiminhoken@city.shimoda.lg.jp