パブリック・コメント制度とは


市が計画や条例などを策定する場合に、案の段階でその趣旨、内容等を市民の皆さんに公表し、その案に対するご意見・ご提案等を募集し、寄せられたご意見・ご提案等を考慮して市が意思決定を行う一連の手続きをいいます。

制度の目的

この制度を導入することにより、市民の行政参画の機会を提供するとともに、市民への説明責任を果たすことで、行政運営の透明性の向上を図り、市民参加型のまちづくりを実現していきます。

制度の対象

パブリック・コメント制度は、次に該当する案件について実施します。
(1)市政に関する基本方針を定める条例
(2)市政及び各行政分野の基本的な方針を定める構想及び計画の策定又は改廃
(3)市民に義務を課し、又は権利を制限する条例(市税の賦課徴収及び分担金、負担金、使用料、手数料等の徴収に関するものを除く。)
※緊急を要するもの、軽微なもの、審議会や協議会等の附属機関においてパブリック・コメント制度に準じた方法がとられた等の場合には、対象から除外されます。

案の公表方法

市のホームページに掲載するとともに、所管課又は情報公開コーナー(総務課)において閲覧又は配布します。

意見の提出

案の公表時に、意見の提出先、意見の提出期間、提出方法などを明示します。
※意見の提出期間は、原則として30日以上とします(詳細は公表時に明示)。
※意見の提出方法は、所管課などへ持参するか、郵便、信書便、電子メール、ファクシミリなどがあります。
※意見を提出してもらうときは、住所、氏名及び連絡先の明示を求めます。

提出された意見の取扱い

提出された意見などを考慮しながら、最終案を策定するとともに、寄せられた意見及びその意見に対する市の考え方も公表します。
公表は案の公表の時と同じ方法で行い、個別の回答は行いません。

詳しくは、下田市パブリック・コメント制度実施要綱(pdf 169kb)をご覧いただくか、各案件の担当へお問い合わせください。

募集中のパブリック・コメント

募集中のパブリック・コメント
※募集中のパブリック・コメントが無い場合は表示されません。

パブリック・コメントの実施結果について

パブリック・コメントの実施結果について