受付期間

令和6年5月23日(木)〜令和6年6月19日(水)まで
(持参の場合、受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで)

※正午から午後1時まで及び土日祝日は受付できません。郵送の場合は締切日必着

下田市職員採用試験案内(令和6年度中途採用)(pdf 1,033kb)

募集職種

一般事務職(社会人経験者) 

33歳以上42歳以下でかつ、民間企業等に直近7年中の期間において、通算5年以上の職務経験年数を有する方

技術職①(土木・建築)

40歳以下で、高等学校以上の学校を卒業し、本市が指定する国家資格を1つ以上有する方。

技術職②(土木・建築)

40歳以下で、大学、短大、高専のいずれかの学校で土木又は建築の専門過程を履修し卒業した方。

試験科目

  • 一般事務職(社会人経験者) 教養試験(SPI3-G)、小論文、事務能力検査、口述試験(面接)
  • 技術職①(土木・建築) 教養試験(SPI3-U)、小論文、事務能力検査、口述試験(面接)
  • 技術職②(土木・建築) 教養試験(SPI3-U)、小論文、事務能力検査、口述試験(面接)

(留意事項)
受験申込みできる試験区分は一人一つの職種、募集職種に限ります。複数の区分に重複して申し込むことや申込み後の試験区分の変更はできません。

試験日  令和6年7月7日(日)

試験会場 下田市役所 河内庁舎

合否の発表 令和6年7月下旬頃通知(郵送)予定

採用日   令和6年10月1 日予定

受験手続申込方法

○申込みは、電子申請(LoGoフォーム)で行ってください。パソコンまたはスマートフォンから提出書類をダウンロードし、申込みしてください。
https://logoform.jp/f/HzQCC
受付期間:令和6年5月23日(木)〜令和6年6月19日(水)まで

電子申請による申込みができない方は、市のホームページから提出書類をダウンロードし、必要書類をプリントアウトした上で、郵送又は直接持参で必要書類を提出してください。
下田市役所でも提出書類を交付します。

(請求および書類提出先)
〒415-0011
静岡県下田市河内101番地の1
下田市役所 総務課 人事係 電話0558-22-3911
書類は下田市役所総務課窓口(下田市役所河内庁舎3階)にも用意してあります。
受付期間:令和6年5月23日(木)〜令和6年6月19日(水)まで
(持参の場合、受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで)

※正午から午後1時まで及び土日祝日は受付できません。郵送の場合は締切日必着

受験資格、試験科目、提出すべき書類等の採用試験に関する詳細については「令和6年度下田市職員採用試験案内(令和6年中途採用)」にてご確認ください。
急な変更が発生した場合、情報につきましては随時ホームページでお知らせいたします。ブックマーク等していただき、常に確認できるようにしてください。

申込書類

採用試験案内及び受験申込のための書類一式は、以下からダウンロードしてください。
「下田市職員採用試験申込書」はA4サイズ、履歴書・個人調査票はA3サイズに印刷して提出してください。

下田市職員採用試験申込書(令和6年度中途採用)(pdf 191kb)
下田市職員採用試験申込書(令和6年度中途採用)(docx 12kb)
履歴書(令和6年度中途採用)A3で印刷(pdf 109kb)
履歴書(令和6年度中途採用)A3で印刷(docx 19kb)
個人調査票(令和6年度共通)A3で印刷(pdf 121kb)
個人調査票(令和6年度共通)A3で印刷(docx 11kb)
卒業証明書等 最終学校発行の卒業証明書(卒業証書の写しでも可)
資格証明書等 受験資格に掲げる資格の合格証明書等の写し(該当の募集職種受験の方のみ)