下田まち遺産手帖第23号(表紙)(pdf 1,938kb) 写真(認定番号:104 下田太鼓祭り)
下田まち遺産手帖第23号(1頁~2頁)(pdf 1,657kb) ◆下田市の景観施策のこれまで
・下田市の景観への取組み
・景観行政のあゆみ
◆下田まち遺産「知る」ための取組-歴史まちづくりの推進-
・下田市歴史的風致維持向上計画 中間評価を実施しました!
・歴史的風致とは?
・下田市の歴史的風致
・歴史的風致維持向上計画における事業の実施
下田まち遺産手帖第23号(3頁~4頁)(pdf 1,005kb) ◆【特集】下田市景観計画を見つめ直す
・「歴史まちづくり」の先進地を視察しました!ー茨城県水戸市ー
・水戸市の歴史
・「まち」の形成
・水戸市景観計画の全体図
・水戸市が目指す景観まちづくりー「水戸らしい」景観形成と課題ー
・水戸市の視察を終えて
下田まち遺産手帖第23号(5頁~6頁)(pdf 1,387kb) ◆【特集】下田市景観計画を見つめ直す
・下田の「まち」の成り立ちを考える
 ▶考古
 ▶古代
 ▶中世
 ▶近世
 ▶幕末
 ▶明治~現代
・歴史から考える下田の「まち」の成り立ち
下田まち遺産手帖第23号(7頁~8頁)(pdf 1,555kb)
◆下田まち遺産「支える」ための取組-景観まちづくり助成金活用事業-
・景観まちづくり助成金制度について
・景観まちづくり助成金はどうやって使うことができるの?

◆下田まち遺産「支える」ための取組-景観まちづくり助成金活用事業-
・景観まちづくり基金のこれまで
・令和4年度景観まちづくり助成金活用状況
下田まち遺産手帖第23号(9頁~10頁)(pdf 1,647kb) ◆下田市景観計画における届出対象行為について
・下田市景観計画における届出対象行為について
・景観法に基づく届出対象行為
・行為着手までの手続きの流れ
◆『下田まち遺産手帖』バックナンバー

◆景観まちづくりへの決意
下田まち遺産手帖第23号(裏表紙)(pdf 2,681kb)
下田まちを未来へ-下田市景観まちづくり条例 前文より-
写真(「下田登録まち遺産 櫛田蔵」の伊豆石壁)
下田まち遺産手帖第23号(全ページ)(pdf 11,637kb)
下田まち遺産手帖第23号(表紙)