稲梓地域活性化基本計画 各プロジェクトについて
下田市では稲梓地域活性化基本計画に基づき、各プロジェクトを推進しております。
(稲梓地域活性化基本計画については、こちら稲梓地域活性化基本計画を策定しました)
花木の里プロジェクトの紹介
「フジバカマ」苗配布会
-
日本で唯一海峡を渡る蝶「アサギマダラ」の訪れる里づくりを目指して、フジバカマの植栽を進めています。今回、この事業のさらなる拡大に向けて、下田アサギマダラの会の主催により、地域の皆様を対象とした「フジバカマ」苗の配布会を開催しました。
下田アサギマダラの会の詳細はこちら→下田アサギマダラの会の活動(pdf 76kb)
日 時
令和7年4月20日(日)11時30分から12時30分まで
-
場 所
下田セントラルホテル(グランド)
-
内 容
フジバカマ苗(ポット苗)の配布

心と体の健康創出・風土体験プロジェクトの紹介
温泉健康増進プログラム
-
温泉健康増進プログラムは、稲梓の里山で温泉や里山ウォーキング等を通じて、地域の魅力を知り、地域を堪能しながら、心と体を癒やす、健康増進プログラムです。
日 時
令和7年11月4日(火)、11月17日(月)、11月25日(火)、12月1日(月)、12月15日(月)、
令和8年1月13日(火)、1月19日(月)、1月26日(月) の計8回
13時~16時
-
場 所
下田セントラルホテル
参 加 費
各回500円
申 込
右記URLからお申込みください→https://logoform.jp/form/4fyZ/1226647そ の 他
詳細はこちら温泉健康増進プログラムチラシ(pdf 2,064kb)拠点整備プロジェクトの紹介
ー作成中ー
農業・林業振興プロジェクトの紹介
ー作成中ー
更新日:2025年10月03日
このページに関するお問い合わせ先
企画課
下田市河内101-1
電話番号:0558-22-2212