専門業者の選定については、価格のみでなく事業者にかかる業務実績、専門性、技術力、情報分析等について勘案し、総合的な見地から選定を行います。
1.業務名
令和7年度(債務負担)下田市第11次高齢者保健福祉計画・第10期介護保険事業計画策定支援業務
2.業務内容
令和7年度(債務負担)下田市第11次高齢者保健福祉計画・第10期介護保険事業計画策定支援業務仕様書のとおり
3.履行期間
契約締結日翌日から令和9年3月25日まで
4.契約限度額
総額 7,768,100 円(消費税及び地方消費税含む。)を上限とする。
(内、令和7年度分 629,200円(消費税及び地方消費税含む。)令和8年度分7,138,900円(消費税及び地方消費税含む。)を上限とする。)
5.選定方式
公募型プロポーザル方式
6.参加資格
・地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しないこと。
・消費税、地方消費税に滞納がないこと。
・高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画策定業務委託の実績があること。
・国の提示する地域包括ケア「見える化」システムの運用が可能で、かつ、これを活用して計画策定できること。
・下田市入札参加停止等措置基準(平成19年3月30日)に基づく入札参加停止措置期間中でないこと。
・下田市暴力団排除条例(平成23年第10号)第2条に規定する暴力団、暴力団員等又は暴力団員等と密接な関係を有する者ではないこと。
・令和7年4月1日時点でプライバシーマーク(JISQ15001)認証を取得している事業者であること。
7.参加手続き
「令和7年度(債務負担)下田市第11次高齢者保健福祉計画・第10期介護保険事業計画策定支援業務委託プロポーザル募集要項」のとおり。
8.実施日程(予定)
項 目 | 日 程 |
公募型プロポーザル実施公告 | 令和7年8月27日(水) |
質問書提出期限 | 令和7年9月5日(金)午後5時まで |
質問回答期限 | 令和7年9月12日(金) |
参加意向申出書提出期限 | 令和7年9月18日(木)午後5時まで |
企画提案書提出期限 | 令和7年10月3日(金)午後5時まで |
プレゼンテーション | 令和7年10月15日(水)予定 |
審査結果通知 | 令和7年10月22日(水)予定 |
契約締結 | 令和7年10月下旬 |
9.募集要項、仕様書等
仕様書 (pdf 174kb)
募集要項(pdf 227kb)
プロポーザル様式集(様式1)(doc 30kb)
プロポーザル様式集(様式2から様式3)(docx 16kb)
プロポーザル様式集(様式4から様式5)(doc 32kb)
プロポーザル様式集(様式6-1から様式6-2)(doc 32kb)
プロポーザル様式集(様式7)(doc 11kb)
プロポーザル様式集(様式8)(doc 11kb)