下田市では、平成30年10月から稲梓地区内(交通空白地)を循環する「コミュニティバス稲梓循環線(いなみん号)」を運行しています。

いなみん号 いなみん

実証実験について

いなみん号の予約型運行の実証実験が始まります。
予約型運行の期間は、10月1日(水)から12月26日(金)までです。
上記の期間中、第2便~第4便、第6便をご利用の際は、「予約」が必要になります。
予約方法は、ネット予約又は電話予約となります。
予約受付は、一週間前から運行開始の2時間前までとなります。
(第2便を電話予約する場合の予約締切時刻は、前営業日の17時まで)
詳細は下記ファイルをご参照ください。

概要(pdf 2,266kb)

時刻表(実証実験期間中)(pdf 282kb)

運行経路

・北の沢〜立間口
・立間口〜入谷・北の沢〜立間口(循環路線)
・立間口〜北の沢・入谷〜立間口(循環路線)
路線図(pdf 244kb)

停留所がございますので、そちらから乗降して下さい。

運行日

月曜日〜金曜日
※運休日:土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)

乗車運賃(1乗車)

大人:200円
子ども(小学生):100円
小学生未満:無料

運行時刻表

ダイヤ(R4改正)(pdf 275kb)