市県民税の申告は郵送で!
所得税の確定申告はe-Taxが便利です
◆市県民税の申告書は、郵送での提出も受け付けます。
◆所得税の確定申告書は、e-Tax※で作成・送信して申告することができます。
e-Taxはスマートフォン、パソコンを使用した国税電子申告・納税システム

  令和6年度(令和5年分)の市県民税の申告書の郵送提出及び記入方法をご案内します。
 
★郵送での提出を特にお願いしたい方
 昨年中に収入が無かった方や、遺族年金・障害年金のみの収入の方は、申告書への記入事項も少なく簡単に作成できます。

(1)申告用紙の取得方法

 令和6年度分の市県民税の申告書の取得方法についてご案内します。
 以下の方法により、申告用紙をご入手ください。

①申告用紙の電子ファイルをダウンロードし、ご自宅で印刷する方法
 次のPDFファイルをダウンロードし、印刷してご使用ください。


令和6年度市県民税申告書(pdf 324kb)

②申告用紙を郵送で取得する方法
 税務課市民税係に電話をしていただき、「氏名、住所、電話番号、申告用紙の必要枚数」を職員にお伝えください。
 申告用紙を郵送させていただきます。 

 電話:0558-22-2218(税務課直通)

③昨年度市県民税申告をされた方昨年中に下田市に転入した方
 昨年度、市県民税の申告書を提出された方、昨年中に下田市に転入した方には、令和6年1月24日に申告用紙を郵送予定です。

(2)申告書の記入方法

 申告書の記入方法については、次のPDFファイルをご覧ください。
対象者 手引き(記載方法)
次に該当する方
・遺族・ 障害年金のみの収入の方
・無収入の方
令和6年度市県民税申告書記入例(収入がなかった方)(pdf 2,184kb)
上記以外の方 の手引き 令和6年度市県民税申告の手引き(pdf 2,884kb)

(3)添付書類について

 ・申告書に添付書類をまとめてホチキス留めしてください。
 ・添付書類の整理は、職員が行いますので、
のり付けはしないでください
 ・複数枚の添付書類がある場合には、重ねてホチキス留めしてください。

(4)市県民税申告書の郵送(提出)先

 市県民税の申告書は、下記まで郵送(提出)してください。

【市県民税申告書の提出先】
〒415-8501 下田市東本郷一丁目5番18号
下田市役所 税務課 市民税係 宛

 ※「市県民税申告書在中」と表記してください。

 電話:0558-22-2218(税務課直通)

(5)電子申告による所得税の確定申告書提出及び郵送による提出のお願い

 所得税の確定申告書は、マイナンバーカードとインターネット接続可能なパソコン・スマートフォンを利用し、国税庁のウェブサイト「確定申告書等作成コーナー」から電子申告(e-Tax)できます。マイナンバーカードを取得されていない場合でも、インターネット接続可能なパソコン・スマートフォンを利用し、国税庁のウェブサイト「確定申告書等作成コーナー」で申告書の作成・印刷ができますので、印刷した申告書を郵送で下田税務署に提出できます。
 申告会場の混雑緩和のため、電子申告や郵送申告のご利用をお願いいたします。
 
「確定申告書等作成コーナー」は、下記のリンクをクリックしてください。

国税庁 確定申告書等作成コーナー (国税庁のウェブサイトに移動します)

電子申告(e-Tax)に必要なもの
提出方法必要なもの
パソコンから・インターネット利用可能なパソコン
・マイナンバーカード
・ICカードリーダライター、またはスマートフォン(マイナンバーカード読取対応機種に限る)
スマートフォンから・インターネット利用可能なスマートフォン(マイナンバーカード読取対応機種に限る)
・マイナンバーカード
※詳しくは、国税庁のウェブサイトでご確認ください。なお、税務署のID(利用者識別番号)・パスワード(暗証番号)の登録がある方は、マイナンバーカードがなくても電子申告が可能です。ID・パスワード方式による電子申告は暫定措置であり、今後のためマイナンバーカードを利用した電子申告をお勧めします。

【所得税の確定申告書の郵送(提出)先】
〒415-8515 下田市六丁目3番26号
下田税務署 個人課税部門 宛

 ※「確定申告書在中」と表記してください。また、収受日付印のある控えが必要な方は、記入した申告書、申告書の控え、添付書類のほか、返信用封筒(宛名を記入し、切手を貼付したもの)を同封してください。

 下田税務署 電話:0558-22-0185(代表)