(1)セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)の創設とその概要 |
(2)医療費控除の選択適用について |
(3)控除を受けるために必要な「一定の取組」とは |
(4)セルフメディケーション税制の対象となる医薬品について |
記載事項 | |
1 | 商品名 |
2 | 金額 |
3 | セルフメディケーション税制の対象である旨の表示 |
4 | 販売店名 |
5 | 購入日 |
(5)セルフメディケーション税制による医療費控除額について |
(6)申告時に必要となる書類等について |
「一定の取組」を明らかにする具体的な書類等 | |
1 | ・インフルエンザの予防接種又は定期予防接種(高齢者の肺炎球菌感染症等)の領収証又は予防接種済証 |
2 | ・市区町村のがん検診の領収証又は結果通知表 |
3 | ・職場で受けた定期健康診断の結果通知表 ※結果通知表に「定期健康診断」という名称又は「勤務先名称」の記載が必要です |
4 | ・特定健康診査の領収証又は結果通知表 ※領収証や結果通知表に「特定健康診査」という名称又は「保険者名」の記載が必要です。 |
5 | ・人間ドックやがん検診を始めとする各種健診(検診)の領収証又は結果通知表 ※領収証や結果通知表に「勤務先名称」又は「保険者名」の記載が必要です。 |
6 | <上記3〜5が用意できない方> 勤務先又は保険者に一定の取組を行ったことの証明を依頼し、その証明書を添付又は提示します。 |