令和7年度の全項目水質検査結果をお知らせします。(水質検査は毎月定期的に行なっておりますが、全項目水質検査は8月に行なっていますので、検査結果が掲載されるのは8月の検査結果が出てからになります。)
その他の水質検査結果は下田市上下水道課・落合浄水場で見ることが出来ます。
2. 浜崎地区
3. 本郷・中
4. 朝日地区
5. 稲梓地区
6. 河内・高馬・立野
7. 白浜地区
2.大沢
・所在地 : 静岡県藤枝市高柳2310
・水道水質検査機関 第126号
・水質検査者は、環境大臣が定める方法(平成15年7月22日厚生労働省告示第261号)に基づいて実施
令和7年度 水道水(給水)全項目水質検査結果表(51項目) 採水日:令和7年8月21日
その他の水質検査結果は下田市上下水道課・落合浄水場で見ることが出来ます。
地域の区分
落合系(落合浄水場からの給水)
1. 下田地区2. 浜崎地区
3. 本郷・中
4. 朝日地区
5. 稲梓地区
6. 河内・高馬・立野
7. 白浜地区
河内系(河内水源からの給水)
1.蓮台寺2.大沢
令和7年度 水道水(給水)の全項目水質検査結果
・水質検査機関 : 株式会社 静環検査センター・所在地 : 静岡県藤枝市高柳2310
・水道水質検査機関 第126号
・水質検査者は、環境大臣が定める方法(平成15年7月22日厚生労働省告示第261号)に基づいて実施
令和7年度 水道水(給水)全項目水質検査結果表(51項目) 採水日:令和7年8月21日
| 落合系 | 河内系 | ||
| 採水箇所 | 須崎 | 蓮台寺 | |
| 水質検査項目 | 基準値 | 測定値(mg/l) | 測定値(mg/l) |
| 一般細菌 | 100 個/ml 以下 | 0 | 0 |
| 大腸菌 | 検出されないこと | 検出されない | 検出されない |
| カドミウム及びその化合物 | 0.003 mg/l 以下 | 0.0003 未満 | 0.0003 未満 |
| 水銀及び水銀化合物 | 0.0005 mg/l 以下 | 0.00005 未満 | 0.00005 未満 |
| セレン及びセレン化合物 | 0.01 mg/l 以下 | 0.001 未満 | 0.001 未満 |
| 鉛及び鉛化合物 | 0.01 mg/l 以下 | 0.001 未満 | 0.001 未満 |
| ヒ素及びヒ素化合物 | 0.01 mg/l 以下 | 0.001 未満 | 0.001 未満 |
| 六価クロム化合物 | 0.02 mg/l 以下 | 0.001 未満 | 0.001 未満 |
| 亜硝酸態窒素 | 0.04 mg/l 以下 | 0.004 未満 | 0.004 未満 |
| シアン化物イオン及び塩化シアン | 0.01 mg/l 以下 | 0.001 未満 | 0.001 未満 |
| 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 | 10 mg/l 以下 | 0.4 | 0.6 |
| フッ素及びフッ素化合物 | 0.8 mg/l 以下 | 0.05 | 0.08 |
| ホウ素及びホウ素化合物 | 1.0 mg/l 以下 | 0.1 未満 | 0.1 未満 |
| 四塩化炭素 | 0.002 mg/l 以下 | 0.0002 未満 | 0.0002 未満 |
| 1,4−ジオキサン | 0.05 mg/l 以下 | 0.005 未満 | 0.005 未満 |
| シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン | 0.04 mg/l 以下 | 0.004 未満 | 0.004 未満 |
| ジクロロメタン | 0.02 mg/l 以下 | 0.002 未満 | 0.002 未満 |
| テトラクロロエチレン | 0.01 mg/l 以下 | 0.0005 未満 | 0.0005 未満 |
| トリクロロエチレン | 0.01 mg/l 以下 | 0.001 未満 | 0.001 未満 |
| ベンゼン | 0.01 mg/l 以下 | 0.001 未満 | 0.001 未満 |
| 塩素酸 | 0.6 mg/l 以下 | 0.13 | 0.08 |
| クロロ酢酸 | 0.02 mg/l 以下 | 0.002 未満 | 0.002 未満 |
| クロロホルム | 0.06 mg/l 以下 | 0.006 未満 | 0.006 未満 |
| ジクロロ酢酸 | 0.03 mg/l 以下 | 0.003 未満 | 0.003 未満 |
| ジブロモクロロメタン | 0.1 mg/l 以下 | 0.01 未満 | 0.01 未満 |
| 臭素酸 | 0.01 mg/l 以下 | 0.001 未満 | 0.001 未満 |
| 総トリハロメタン | 0.1 mg/l 以下 | 0.01 未満 | 0.01 未満 |
| トリクロロ酢酸 | 0.03 mg/l 以下 | 0.003 未満 | 0.003 未満 |
| ブロモジクロロメタン | 0.03 mg/l 以下 | 0.006 | 0.003 未満 |
| ブロモホルム | 0.09 mg/l 以下 | 0.009 未満 | 0.009 未満 |
| ホルムアルデヒド | 0.08 mg/l 以下 | 0.008 未満 | 0.008 未満 |
| 亜鉛及び亜鉛化合物 | 1.0 mg/l 以下 | 0.01 未満 | 0.01 未満 |
| アルミ二ウム及びその化合物 | 0.2 mg/l 以下 | 0.05 | 0.02 未満 |
| 鉄及び鉄化合物 | 0.3 mg/l 以下 | 0.03 未満 | 0.03 未満 |
| 銅及び銅化合物 | 1.0 mg/l 以下 | 0.02 未満 | 0.02 未満 |
| ナトリウム及びその化合物 | 200 mg/l 以下 | 11 | 11 |
| マンガン及びその化合物 | 0.05 mg/l 以下 | 0.005 未満 | 0.005 未満 |
| 塩化物イオン | 200 mg/l 以下 | 10.0 | 10.0 |
| カルシウム、マグネシウム等(硬度) | 300 mg/l 以下 | 45 | 56 |
| 蒸発残留物 | 500 mg/l 以下 | 100 | 120 |
| 陰イオン界面活性剤 | 0.2 mg/l 以下 | 0.02 未満 | 0.02 未満 |
| ジェオスミン | 0.00001 mg/l 以下 | 0.000001 未満 | 0.000001 未満 |
| 2−メチルイソボルネオール | 0.00001 mg/l 以下 | 0.000001 未満 | 0.000001 未満 |
| 非イオン界面活性剤 | 0.02 mg/l 以下 | 0.002 未満 | 0.002 未満 |
| フェノール類 | 0.005 mg/l 以下 | 0.0005 未満 | 0.0005 未満 |
| 有機物(全有機炭素(TOC)の量) | 3 mg/l 以下 | 0.5 | 0.3 未満 |
| pH値 | 5.8 以上・8.6 以下 | 7.6 | 6.9 |
| 味 | 異常でないこと | 異常なし | 異常なし |
| 臭気 | 異常でないこと | 異常なし | 異常なし |
| 色度 | 5 度以下 | 0.5 度未満 | 0.5 度未満 |
| 濁度 | 2 度以下 | 0.1 度未満 | 0.1 度未満 |
| PFOS及びPFOA ( 検査日 令和7年6月25日 ) | 0.00005 mg/l 以下 | 0.000005 未満 | 0.000005 未満 |