文字サイズ
標準
拡大
白
黄
青
黒
く
らし
観
光
防
犯・防災
ふ
るさと納税
ホーム
>
暮らし・生活
>
消費生活
>
消費者行政に係る市長表明
近年、少子高齢化による高齢者世帯の増加やインターネットの普及による買い物環境の変化により、高齢者を狙った悪質な訪問販売や、スマー
トフォンなどの情報通信端末における有料サイト(占い、アダルトサイト等)からの架空請求といった消費者被害が多発しています。
このような状況の中、下田市では、県及び賀茂郡5町との連携により、平成28年4月1日から賀茂広域消費生活センターを設立し、消費生活相談体制を強化しております。また、消費者問題対策カレンダーや高齢者向け啓発グッズの配布を行うなど、消費者被害の未然防止・拡大防止にも努めております。
今後も、市民の皆様が安心して生活できる地域社会の実現を目指すとともに、自立的に考え、行動できる賢い消費者を育成できるよう、消費者
行政の推進に努めてまいります。
令
和4年1月6日
下田市長 松木 正一郎
更新日:2022/01/07
このページに関するお問い合わせ: 産業振興課: 下田市東本郷1-5-18: Tel 0558-22-3914: Email
sangyou@city.shimoda.lg.jp
メガホン・ハンドマイク
拡声器通販 南豆無線電機