なお、事業活動によって排出されるリチオムイオン電池については、事業者の責任で処理してください。

発火原因となった加熱式タバコ
(リチウムイオン電池内蔵)

発火原因となった掃除機
(リチウムイオン電池内蔵)
出典元:日本容器包装リサイクル協会
[小型充電式電池の回収ルートでのリチウムイオン電池の回収・リサイクル]
一般社団法人JBRCは、資源有効利用促進法に基づき、小型充電式電池(リチウムイオン電池、ニカド電池、ニッケル水素電池)の回収・リサイクルを行っている団体です。
●小型充電式電池のリサイクルマーク
