新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)は、スマートフォン上で専用アプリから二次元コード付きの証明書を取得・表示できます。
※接種証明書(電子版)の申請にはスマートフォンとマイナンバーカードが必要となりますのでご注意ください。

ワクチン接種後に発行される「接種済証」や「接種記録書」等をお持ちの方へ

ワクチン接種後に会場で発行される「接種済証」、「接種記録書」や、これまでに発行された紙媒体の「接種証明書(ワクチンパスポート)」が無効になるわけではありません。引き続き、接種した証明として利用できます。

接種証明書の取得方法

接種証明書(電子版)

スマートフォンで接種証明書アプリをダウンロードしてください。
新型コロナワクチン接種証明書アプリ/デジタル庁(外部リンク)

接種証明書発行方法(pdf 1,796kb)

※証明書の内容に誤りがある場合や、ワクチン接種を受けたのに接種証明書(電子版)を発行できない場合は、接種記録を登録できていない、接種記録に誤りがある等の理由で発行できない可能性があります。市民保健課コロナ感染症対策係(電話0558-36-4155)にお問い合わせください。

接種証明書(書面)

スマートフォンやマイナンバーカードを持っていない場合は書面での証明書をコ市民保健課ロナ感染症対策係(⑤番窓口)にて発行しております。下記必要書類をお持ちください。

【国内用】
・申請書 接種証明書申請書(pdf 96kb)
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
・接種済証または接種記録書の写し(紛失の場合は不要)

【海外用】
・申請書 接種証明書申請書(pdf 96kb)
・旅券(パスポート)
・接種済証または接種記録書の写し(紛失の場合は不要)