| 文化財 | 県指定文化財 |
|---|---|
| 番号 | 6 |
| 名称 | 報本寺のオガタマノキ |
| 指定日 | 昭和57年11月26日 |
| 種別 | 天然記念物 |
| 所在地 | 下田市加増野420 報本寺 |
| 説明 | 「モクレン科」の常緑高木。西南日本など温暖な地方に多く自生しているが、 それ以外でこれほどの大木は珍しい。 近年、相次いで枝が折れ心配されたが、その後樹勢も回復し、3月頃になると 白く香気のある可憐な花を咲かせる。樹高25m、周囲4m、樹齢推定300年。 |
06.報本寺のオガタマノキ
更新日:2023年03月05日
このページに関するお問い合わせ先