| 文化財 | 市指定文化財 |
|---|---|
| 番号 | 29 |
| 名称 | 山ざくら |
| 指定日 | 昭和51年5月27日 |
| 種別 | 天然記念物 |
| 所在地 | 下田市堀之内78-1 |
| 説明 | 「バラ科」の日本固有の植物で本州中南部、四国、九州の山地に自生する。若葉と花が同時に開き、若葉の色は緑色や赤褐色、黄色などを呈し花よりもむしろ若葉の色が美しい。天狗巣病などにも強く樹勢は旺盛である。樹高20m、根回り3.45m。 |
29.山ざくら
更新日:2023年03月05日
このページに関するお問い合わせ先
| 文化財 | 市指定文化財 |
|---|---|
| 番号 | 29 |
| 名称 | 山ざくら |
| 指定日 | 昭和51年5月27日 |
| 種別 | 天然記念物 |
| 所在地 | 下田市堀之内78-1 |
| 説明 | 「バラ科」の日本固有の植物で本州中南部、四国、九州の山地に自生する。若葉と花が同時に開き、若葉の色は緑色や赤褐色、黄色などを呈し花よりもむしろ若葉の色が美しい。天狗巣病などにも強く樹勢は旺盛である。樹高20m、根回り3.45m。 |
更新日:2023年03月05日