日本人男性の3人に2人、女性でも2人に1人ががんになります。
がんは「不治の病」というイメージが根強いですが、早期のがんであれば9割以上が完治すると言われています。
がんを早期に発見するためには、がん検診を定期的に受けることが大切です。
下田市では市民の皆さんの健康管理の一環として各種がん検診事業を行っています。
令和7年度がん検診について令和7年度がん検診について(pdf 689kb)を参考に、検診の受診をお願いします。
各検診の詳細に関して詳しくは下記pdfを参照してください。
検診の種類 | |
大腸がん検診 | 順次公開予定 |
胃がん 肺がん検診 | 令和7年度 胃がん検診肺がん検診のお知らせ(下田市) (pdf 258kb) |
子宮頸がん検診 | 令和7年度 下田市子宮頸がん検診のお知らせ(pdf 177kb) |
乳がん検診 | 令和7年度 下田市乳がん検診のお知らせ(pdf 161kb) |
肝炎ウイルス検査 | 順次公開予定 |