第1回不妊症・不育症専門医によるセミナー
「妊娠を考えるすべての方へ~プレコンセプションケアから不妊治療まで~」


これから妊娠を考えるときに知っておきたい、妊娠のしくみ、妊娠しやすい身体の状態や不妊の原因になる可能性があること、受診の目安などについて学びます。

【講師】浜松医科大学 生殖周産期医学講座 村林 奈緒 医師
【日時】令和6年7月7日(日)13時15分~14時10分まで 
    ※会場参加の方は開始5分前までに会場にお越しください
【会場】ふしみや貸会議室 または Zoom参加
【対象者】これから妊娠を考える方、妊娠中の方、不妊検査や治療を検討中の方など
【申込方法】令和6年7月4日(木)までにふじのくに電子申請サービスから申し込み
      第1回不妊症・不育症専門医によるセミナー申込

同時開催「不妊症・不育症に関する専門医による専門相談」


不妊症・不育症ってどんな状態?どんな検査やどんな治療が行われるの?
どのような時に受診を検討したらいいの?等々、専門医が個別の疑問にお答えします。

【日時】令和6年7月7日(日)セミナー終了後(事前予約制)
   ※1組あたり最大45分程度を予定しています
【会場】ふしみや貸会議室802号室
【対象者】不妊症や不育症の検査や治療について知りたい方、その他相談したいことがある方
【実施方法】会場またはZoomによる個別相談
【参加費】無料
【申込方法】令和6年6月30日(日)までにふじのくに電子申請サービスから申し込み
      不妊症・不育症に関する専門医による専門相談申込

令和6年度第1回不妊症・不育症専門医によるセミナーチラシ(pdf 452kb)


〇お問い合わせ〇

担当部署:静岡県健康福祉部こども未来局こども家庭課母子保健班
電話番号:054-221-2993
E-mail:kokatei@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ:静岡県不妊不育専門相談センター事業HP