申請に対する処分一覧_建設課

処分ごとに個票(審査基準・標準処理期間)を表示します。

戻る
根拠 法令・例規名 条項 処分名
例規
静岡県屋外広告物条例
第5条
普通規制地域における広告物の表示又は掲出物件の設置の許可
例規
静岡県屋外広告物条例
第6条第4項
自家広告物等又は電車等に表示される広告物の設置等の許可
例規
静岡県屋外広告物条例
第6条第5項
道標、案内図板等の広告物等の設置等の許可
例規
静岡県屋外広告物条例
第12条第2項
許可の更新
例規
静岡県屋外広告物条例
第13条第1項
変更等の許可
法令
河川法
第20条
河川管理者以外の者の施行する工事等の承認(準用河川)
法令
河川法
第23条
流水占用の許可(準用河川)
法令
河川法
第23条の2
流水の占用の登録
法令
河川法
第24条
土地の占用の許可(準用河川)
法令
河川法
第25条
土石等の採取の許可(準用河川)
法令
河川法
第26条第1項
工作物の新築等の許可(準用河川)
法令
河川法
第27条第1項
土地の掘削等の許可(準用河川)
法令
河川法
第28条
竹木の流送の許可等(準用河川)
法令
河川法
第29条第1項
河川管理上支障のある行為の許可等
法令
河川法
第29条第2項
河川管理上支障のある行為の許可等(二級河川)
法令
河川法
第30条第1項
許可工作物の完成検査(準用河川)
法令
河川法
第30条第2項
許可工作物の完成前の使用の承認(準用河川)
法令
河川法
第34条第1項
権利譲渡の承認(準用河川)
法令
河川法
第43条第1項
損失補償前の流水の貯留又は取水の決定(準用河川)
法令
河川法
第47条第1項
ダム操作規程の承認(準用河川)
法令
河川法
第53条の2第1項
渇水時における水利使用の特例の承認(準用河川)
法令
河川法
第55条第1項
河川保全区域内の行為の許可(準用河川)
法令
河川法
第57条第1項
河川予定地内の行為の許可(準用河川)
法令
河川法
第58条の4第1項
河川保全立体区域内の行為の許可(準用河川)
法令
河川法
第58条の6第1項
河川予定立体区域内の行為の許可(準用河川)
法令
河川法
第58条の8第1項
河川協力団体の指定
法令
景観法
第22条第1項
景観重要建造物の現状変更の許可
法令
景観法
第31条第1項
景観重要樹木の現状変更の許可
法令
景観法
第38条  第40条
管理協定の締結の認可、変更の認可
法令
景観法
第42条第3項
緑地保全・緑化推進法人による管理協定の締結、変更の認可
法令
景観法
第63条
景観地区内における建築物の計画の認定又は変更の認定
法令
景観法
第77条第4項
応急仮設建築物等の存続の許可
法令
景観法
第83条第1項
景観協定の締結の認可
法令
景観法
第84条
景観協定の変更の認可
法令
景観法
第88条第1項
景観協定の廃止の認可
法令
景観法
第90条第1項
一の所有者による景観協定の締結の認可
法令
景観法
第92条第1項
景観整備機構の指定
法令
公営住宅法
第25条第1項
公営住宅の入居者の決定
法令
公営住宅法
第45条第1項
社会福祉法人等への使用許可
例規
下田市コミュニティバス条例
第6条
使用料の減免
例規
下田市コミュニティバス条例
第7条
使用料の還付
例規
下田駅前広場等の占用及び占用料徴収条例
第3条
占用の許可
例規
下田駅前広場等の占用及び占用料徴収条例
第7条
占用料の減免
例規
下田駅前広場等の占用及び占用料徴収条例
第8条
占用料の還付
例規
下田市準用河川占用料等徴収条例
第4条
流水占用料等の減免
例規
下田市準用河川占用料等徴収条例
第5条
許可の更新
例規
下田市準用河川占用料等徴収条例
第8条
延滞金の免除
例規
下田市都市公園条例
第3条第1項
行為の許可
例規
下田市都市公園条例
第3条第2項
行為の許可変更の許可
例規
下田市都市公園条例
第4条の3第1項
有料公園施設の使用許可
例規
下田市都市公園条例
第4条の3第3項
有料公園施設の専用使用等の許可
例規
下田市都市公園条例
第9条第1項
使用料の減免及び還付
例規
下田市都市公園条例
第15条
公園予定地及び予定公園施設における有料公園施設の専用使用等の許可(第4条の3第3項準用)
例規
下田市都市公園条例
第15条
公園予定地及び予定公園施設における使用料の減免及び還付(第9条第1項準用)
例規
下田市都市公園条例
第15条
公園予定地及び予定公園施設における行為の許可(第3条第1項準用)
例規
下田市都市公園条例
第15条
公園予定地及び予定公園施設における行為の許可変更の許可(第3条第2項準用)
例規
下田市都市公園条例
第15条
公園予定地及び予定公園施設における有料公園施設の使用許可(第4条の3第1項準用)
法令
都市公園法
第5条第1項
公園管理者以外の公園施設の設置管理の許可、変更の許可
法令
都市公園法
第6条第1項・第3項
都市公園の占用の許可、変更の許可
法令
都市公園法
第33条第4項
公園予定区域等における占用の許可、変更の許可(第6条第1項・第3項準用)
法令
都市公園法
第33条第4項
公園管理者以外の予定公園施設の設置管理の許可、変更の許可(第5条第1項準用)
法令
土地区画整理法
第7条
宅地以外の土地を管理する者の承認(準用河川の用に供されている国土交通大臣所管の国有財産に係るものに限る。)
法令
土地区画整理法
第10条第3項
個人施行者が事業計画を変更する場合の宅地以外の土地を管理する者の承認(第7条準用)(準用河川の用に供されている国土交通大臣所管の国有財産に係るものに限る。)
法令
土地区画整理法
第17条
土地区画整理組合が事業計画を定める場合の宅地以外の土地を管理する者の承認(第7条準用)(準用河川の用に供されている国土交通大臣所管の国有財産に係るものに限る。)
法令
土地区画整理法
第39条第2項
土地区画整理組合が事業計画を変更する場合の宅地以外の土地を管理する者の承認(第7条準用)(準用河川の用に供されている国土交通大臣所管の国有財産に係るものに限る。)
例規
下田市道路占用規則
第5条
継続の申請
例規
下田市道路占用規則
第9条
権利義務の移転の許可
例規
下田市道路占用料等徴収条例
第4条
占用料の減免
例規
下田市道路占用料等徴収条例
第5条
占用料の還付
法令
道路法
第24条
道路管理者以外の者が行う工事の承認
法令
道路法
第32条第1項・第3項
道路の占用の許可、変更の許可
法令
道路法
第39条の5第1項
入札占用計画の認定
法令
道路法
第39条の6第1項
入札占用計画の変更の認定
法令
道路法
第39条の7第2項
占用入札を行った場合における道路の占用の許可
法令
道路法
第47条の2第1項
限度超過車両の通行許可
法令
道路法
第48条の5第1項・第3項
自動車専用道路との連結・交差の許可、変更の許可
法令
道路法
第48条の26第1項
歩行者利便増進計画の認定
法令
道路法
第48条の27第1項
歩行者利便増進計画の変更等
法令
道路法
第48条の29
地位の承継
法令
道路法
第48条の32第1項・第3項
車両の停留の許可、変更の許可
法令
道路法
第48条の46第1項
道路協力団体の指定
法令
道路法
第91条第1項
区域決定後、権原取得前の形質変更等の許可
法令
道路法
第91条第2項
道路予定区域における占用許可、占用の変更許可(第32条第1項・第3項準用)
例規
下田市普通河川条例
第4条第1項
行為の許可
例規
下田市普通河川条例
第7条
許可事項の変更の許可
例規
下田市普通河川条例
第8条
許可に伴う標識設置義務の例外
例規
下田市普通河川条例
第12条第1項
権利義務の移転の承認
例規
下田市普通河川条例
第17条第4項
流水占用料等の減免
例規
下田市ペリーロード駐車場条例
第4条
車両制限の例外
例規
下田市ペリーロード駐車場条例
第5条第3項
使用料の還付
例規
下田市ペリーロード駐車場条例
第8条第1項
行為の許可等
例規
下田市ペリーロード駐車場条例
第10条
使用料又は占用料の減免
例規
下田市法定外道路管理条例
第4条第1項
行為の許可
例規
下田市法定外道路管理条例
第6条第2項
許可期間の更新
例規
下田市法定外道路管理条例
第7条
許可内容の変更
例規
下田市法定外道路管理条例
第9条
占用料の減免
例規
下田市法定外道路管理条例
第10条
占用料の還付