文字サイズ
標準
拡大
白
黄
青
黒
く
らし
観
光
防
犯・防災
ふ
るさと納税
ホーム
>
新型コロナウイルス感染症関連情報
>
ワクチン接種
>
オミクロン株対応ワクチンの接種
接種対象者
初回接種(1回目と2回目接種)を完了した、下田市に住民登録のある12歳以上のすべての方
※前回接種日から3か月経過後に接種可能です 。
11月からBA.4/5の接種を実施しております(供給状況によってBA.1になる可能性があります)
※オミクロン株対応ワクチンの接種は、現時点では1人1回の実施です。
5回目接種対象の詳細は
新型コロナワクチン追加接種(5回目)
をご確認ください。
4回目接種対象の詳細は
新型コロナワクチン追加接種(4回目)
をご確認ください。
3回目接種対象の詳細は
新型コロナワクチン追加接種(3回目)
をご確認ください。
使用するワクチン(オミクロン株対応ワクチン)
新型コロナウイルスの従来株とオミクロン株に対応したオミクロン株対応ワクチン( 2価ワクチン)を使用します。
使用するワクチン
接種対象年齢
ファイザー(BA.1/BA.4-5)
説明書(外部リンク:厚生労働省)
12歳以上
モデルナ(BA.1/BA.4-5)
説明書(外部リンク:厚生労働省)
12歳以上
そのほか、最新の説明資料については
こちら(外部リンク:厚生労働省)
でご確認をお願いします。
接種券
接種には、下田市が発行した3回目または4回目の接種券が必要です。
3回目、4回目、又は5回目の接種券がすでに届いている方
お手元にある未使用の接種券で、オミクロン株対応ワクチンを接種できます。
3回目、4回目、又は5回目の接種券がまだ届いていない方
原則、前回接種から3か月経過後に順次発送します。
更新日:2022/12/26
このページでダウンロードできるファイルはPDF形式で作成されています。PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe(R)Acrobat(R)Reader」が必要です。
「Adobe(R)Acrobat(R)Reader」は、左記の「GetAcrobatReader」のボタンからダウンロード可能です。
このページに関するお問い合わせ: 市民保健課コロナ感染症対策係: 下田市東本郷1−5−18: Tel 0558-36-4155: Email
shiminhoken@city.shimoda.lg.jp
メガホン・ハンドマイク
拡声器通販 南豆無線電機