新型コロナワクチン追加接種(3回目)
第8波における感染が拡大しております。
下田市におけるワクチン接種は順調に進んでおり、接種期限である3月末が迫ってまいりました。 土日に開催している集団接種は2月から1か月に3回程度の開催に縮小します。
ワクチン接種を検討されている方は、接種機会を逃さないよう御注意ください。
対象2回目接種を完了した日から、原則3か月以上経過した12歳以上の方
※12歳〜15歳の方は保護者の方の同伴、同意が必要となります
※ノババックスは前回接種から6か月以上経過した18歳以上の方から接種可
回数1回
ワクチン種類※12月からBA.4/5の接種を実施(供給状況によってBA.1になる可能性があります)
※前回の接種完了から6か月以上経過した方から接種を受けてください。
接種方法医療機関による個別接種及び集団接種
その他ワクチンの接種は強制ではありません。予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスク双方について理解した上で、本人同意のもと接種を行います。
接種券の送付について
- 2回目接種から概ね3か月を目安に接種券を発行し、順次ご自宅(住民票所在地)に接種券を郵送します。
- 接種券がお手元に届いた方から予約可能です。
- 他の市町村で2回目接種後に下田市に転入した方は、接種券発行申請が必要となります。
ワクチン接種の予約方法
予約には接種券に記載された10桁の接種券番号が必要です。
ご注意!〔他のワクチンとの接種間隔〕
- インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンと同じ日に接種を受けることができます。
- 前後にインフルエンザ以外の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。
1.インターネットによる予約(https://shimoda3.corona-yoyaku.net/)
※個別接種をご希望の方は、電話で予約をお願いいたします。- インターネット予約は24時間可能です。
- SMS(ショートメッセージ)が受信できる携帯電話等をご用意ください。
- 接種券番号(10桁)と生年月日の入力があります。
- 予約サイト利用に伴う通信料はご利用者様の負担になります。
- 予約をキャンセルする場合は、前日の正午までに行ってください。
- インターネット予約枠に空きが無い場合は、一度コールセンターにご相談ください。
2.電話による予約(下田市新型コロナウイルスワクチン接種予約コールセンター)
電話番号:0558-22-2100
受付時間:午前9時~午後5時(土日・祝日を除く)
○個別接種実施医療機関(2月)医療機関名 | ワクチン種類 | 接種可能曜日 | 住所 |
上の山鎮目クリニック | ファイザー | 月・火・水・木・金 | 静岡県下田市柿崎432-1 |
小川クリニック | ファイザー | 金・土 | 静岡県下田市蓮台寺180-14 |
河井医院 | ファイザー | 水 | 静岡県下田市二丁目13-3 |
臼井医院 | ファイザー | 金 | 静岡県下田市二丁目3-27 |
ひがしなかクリニック | ファイザー | 水 | 静岡県下田市東中6-3 |
いなずさ診療所 | ファイザー | コールセンター等で御確認ください。 | 静岡県下田市箕作385-4 |
鈴木クリニック | ファイザー | 火・金 | 静岡県下田市河内277-8 |
菊池医院 | ファイザー | 水 | 静岡県下田市一丁目18-20 |
しらはまクリニック | ファイザー | 月・水・木・金 | 静岡県下田市白浜1528-2 |
個別接種に関して、医療機関へ直接予約・問合せはできません。
必ずインターネット予約かコールセンター(0558-22-2100)にご連絡ください。
○集団接種日程 | ワクチン | 時間帯 |
1月28日(土) | ファイザー
ノババックス | 午前10時00分〜11時00分 午後 1時00分〜3時30分 |
1月29日(日) | ファイザー
モデルナ | 午前10時00分〜11時00分 |
2月5日(日) | ファイザー | 午前10時00分〜11時00分 午後 1時00分〜2時00分 |
2月11日(土) | ファイザー
モデルナ | 午前10時00分〜11時00分 |
2月25日(土) | ファイザー
ノババックス | 午前10時00分〜11時00分 午後 1時00分〜2時00分 |
3月11日(土) | ファイザー | 午前10時00分〜11時00分 午後 1時00分〜2時00分 |
3月12日(日) | ファイザー
モデルナ | 午前10時00分〜11時00分 |
3月25日(土) | ファイザー
ノババックス | 午前10時00分〜11時00分 午後 1時00分〜2時00分 |
※1回目2回目接種でノババックス接種御希望の方は市民保健課コロナ感染症対策係(電話0558-36-4155)までお問い合わせください。
集団接種会場
下田市民スポーツセンター(静岡県下田市敷根761)ワクチン接種時の服装・持ち物について
持ち物- 接種券一体型予診票
- 本人確認書類(運転免許証、保険証等)
- おくすり手帳(ある方のみ)

※接種がしやすいように、上着の下は袖口の広い半袖等の腕を出しやすい服を着用してください。
ワクチン接種に関する電話相談窓口
ワクチン接種の予約下田市新型コロナウイルスワクチン接種予約コールセンター
電話番号 0558-22-2100※予約には接種券番号が必要です。
受付時間 午前9時~午後5時(土日・祝日を除く)
接種券の再発行及び、お住まいが住所地と異なる方下田市役所 市民保健課 コロナ感染症対策係
電話番号 0558-36-4155
受付時間 午前8時30分~午後5時15分(土日、祝日を除く)
新型コロナウイルスワクチンに関するお問い合わせ厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号 0120-761-770(フリーダイヤル)
受付時間 午前9時~午後9時(土日、祝日も実施)
新型コロナウイルスワクチンの副反応に関するお問い合わせ(かかりつけ医がいない場合や集団接種で接種医への相談が難しい場合)
静岡県新型コロナウイルスワクチン接種副反応相談窓口
電話番号 050-5445-2369
受付時間 午前9時~午後10時(土日、祝日も実施)
更新日:2023/01/26
このページでダウンロードできるファイルはPDF形式で作成されています。PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe(R)Acrobat(R)Reader」が必要です。
「Adobe(R)Acrobat(R)Reader」は、左記の「GetAcrobatReader」のボタンからダウンロード可能です。