国土強靭化の観点から、大規模自然災害が発生しても致命的な被害を負わない「強さ」と、速やかに回復する「しなやかさ」を併せ持つまちをつくるための施策を総合的・計画的に推進する指針として、令和3年度から令和12年度までの10年間を計画期間とした、国土強靭化地域計画の策定に取り組んでいます。
今回、「下田市国土強靭化地域計画(案)」について、広く市民の皆様の御意見を伺いたくパブリックコメントの募集を実施します。
パブリックコメントの対象となる内容
・下田市国土強靱化地域計画(案)(pdf 7,884kb)
意見書の提出期限
令和3年2月15日(月)から3月16日(火)まで(郵送の場合は、当日消印有効)
意見を提出できる方
・市内に住所を有する方
・市内に通勤し、又は通学する方
・市内に事務所又は事業所を有する方
・パブリックコメント制度の対象となる事案について利害関係を有する方
意見の提出方法
「パブリックコメント(意見書)提出用紙」に必ず住所、氏名及び電話番号を明記の上、次のいずれかの方法により提出してください。
※なお、住所及び氏名が記載されていない場合は受付いたしませんので、あらかじめ御了承願います。
・パブリックコメント(意見書)提出用紙(pdf 6kb)
・パブリックコメント(意見書)提出用紙(doc 36kb)
・郵送の場合
〒415-8501
静岡県下田市東本郷一丁目5番18号
下田市防災安全課防災係宛
・FAXの場合
0558-22-3910
下田市防災安全課防災係宛
・電子メールの場合
bousai@city.shimoda.lg.jp
公表資料の閲覧方法
下田市のホームページ、防災安全課、総務課情報公開コーナーにて閲覧できます。
その他
個々の御意見に直接回答は行いませんので、あらかじめ御了承願います。