下田市では、下田市都市計画マスタープランの土地利用の方針に、防災と地域発展のための区域として位置づけている下田北(仮称)インターチェンジ周辺の土地利用を具現化させることを目的として、下田北(仮称)インターチェンジ周辺のまちづくりの方針、土地利用、全体配置計画などの基本計画の策定を委託事業により進めるにあたり、実現性の高い計画の策定を図るため、公募型プロポーザルにより受託業者の選定を行います。

1 業務名

下田北(仮)IC周辺まちづくり基本計画策定業務
    

2 業務内容

下田北(仮)IC周辺まちづくり基本計画策定業務委託要求水準書のとおり

3 履行期間

契約締結日の翌日から令和6年3月22日まで
   

4 選定方式

公募型プロポーザル方式

5 参加資格

別添下田北(仮)IC周辺まちづくり基本計画策定業務委託プロポーザル募集要項を参照

 参加意向申出書の提出期限の日から契約締結までの間、以下の事項を充足していることを条件とします。
・下田市入札参加資格者名簿に登録されていること。
・建設コンサルタント登録規程(昭和52年建設省告示第717号)に基づく「都市計画及び地方計画部門」の登録を受けていること。
・地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
・下田市入札参加停止等措置基準(平成19年3月30日)に基づく入札参加停止措置期間中でないこと。
・プロポーザルに参加する他の者と資本関係(親会社・子会社の関係等)又は人的関係(取締役等の兼務)がないこと。
・下田市暴力団排除条例(平成23年下田市条例第10号)第2条に規定する暴力団、暴力団員等又は暴力団員等と密接な関係を有する者ではないこと。
・前各号に掲げるもののほか、募集要項において求める要件を満たしていること。

6 参加手続き

別添下田北(仮)IC周辺まちづくり基本計画策定業務委託プロポーザル募集要項を参照

7 実施スケジュール

日時内容
8月25日(金)公募開始(公告日)
9月11日(月)
1700
質問書の提出期限(事務局必着)
9月19日(火)質問書の回答期限
9月21日(木)
1700
参加意向申出書の提出期限
9月28日(木)企画提案書の提出期限(郵便:事務局必着)
10月3日(火)ヒアリング審査

8 募集要項、要求水準書等

1下田北(仮)ICまちづくり基本計画策定業務(下田市公告第75号)(pdf 18kb)
2下田北(仮)ICまちづくり基本計画策定業務委託 要求水準書(pdf 355kb)
3下田北(仮)ICまちづくり基本計画策定業務委託 プロポーザル募集要項(pdf 162kb)
4下田北(仮)ICまちづくり基本計画策定業務委託 プロポーザル様式集(pdf 375kb)
5下田北(仮)ICまちづくり基本計画策定業務委託 プロポーザル企画提案審査基準(pdf 111kb)
6下田北(仮)ICまちづくり基本計画策定業務委託 プロポーザル様式集(docx 25kb)
7下田北(仮)ICまちづくり基本計画策定業務委託 プロポーザル様式(様式4)(xlsx 19kb)