旅券の申請には、次の書類が必要です。(1つでも不足すると受付できません)

一般旅券発給申請書 1通(市民保健課2番窓口にあります)

  • 10年有効旅券と5年有効旅券では、申請書が異なりますので、記入の前に必ずお確かめください。
  • 申請書は所定の事項をすべて記入したものを提出してください。
  • OHによる長音表記等を希望する場合は、窓口にてご相談ください。

戸籍抄本または謄本 1通(記載内容が最新で、申請日前6か月以内に発行されたもの)

  • 家族で同時に申請する場合で、戸籍が同一の場合は、戸籍謄本1通とすることができます。
  • 残りの有効期間が1年未満となったため切り替え申請される場合、氏名、本籍地の都道府県名に変更がない方は省略することができます。(ただし、一時帰国者等身分上の事実を確認する場合、省略できないことがあります)

写真 1枚(6か月以内に撮影されたもの)

パスポートの写真は国際規定で細かく規定されています。
規格に適合しない写真をお持ちいただいた場合、撮り直しをお願いすることがあります。
なるべく写真店でパスポート用と指定してお撮りください。
※紛失同時申請の場合は写真が二枚必要です。
  • ふちなし、無背景、正面向きで肩から上、無帽で鮮明なもの。
  • カラーと白黒、どちらでも構いません。

ふさわしくない写真の例(規格に合わないもの)

  • 化粧、服装等により本人確認が困難なもの
  • 頭髪、着衣と背景が同一色で区別がつかないもの
  • ヘアーバンド、リボン、髪飾り、スカーフ姿等での写真
  • 修正をしたもの
  • 汚れたり、傷がついたりしたもの。不鮮明なもの
  • 目もとがはっきりしないもの(メガネのレンズが反射している、目が陰になっている、黒または濃い色の眼鏡をかけている、髪が目にかかっている、など)

詳しい規定については外務省ホームページをご覧ください。
パスポートの写真の規格について(外部リンク)

申請者の本人確認書類

有効な原本が必要。コピー不可。氏名、生年月日、性別、ふりがな等が申請書の記載内容と一致しているA、B、C欄の組み合わせのものに限ります。

1つでよいもの
【A欄】
・日本国旅券(有効期間内のもの)
・運転免許証
・マイナンバーカード
・船員手帳
・海技免状
・猟銃、空気銃所持許可証
・戦傷病者手帳
・宅地建物取引主任者証
・電気工事士免状
・無線従事者免許証
・官公庁、公社公団等職員身分証明書(写真を貼ったもの)

2つ必要なもの(B欄+C欄)又は(B欄+B欄)
※C欄のみの組み合わせは不可
【B欄】
・健康保険証、国民健康保険証、船員保険証 
・共済組合員証
・国民年金手帳又は証書(手帳と証書との併用不可)
・船員保険の年金証書
・厚生年金手帳又は証書(手帳と証書との併用不可)
・共済年金、恩給等の証書
・実印と印鑑登録証明書(この場合は実印もお持ちください)

【C欄】
・写真のある会社の身分証明書
・写真のある学生証、生徒手帳
・源泉徴収票
・写真のある公の機関が発行した資格証明書
・失効した旅券
・納税、所得証明書
・身体障害者手帳
・療育手帳



※代理人が提出する場合には、申請者、代理人それぞれの本人確認書類が必要です。
※申請日現在、中学生以下の方については、法定代理人(親権者)のもので構いません。

以前に旅券を取得したことがある方は、その旅券

  • 以前に旅券を取得したことのある方は、その旅券をお持ちください。ただし、有効期限切れが明らかで、その旅券がない場合は、旅券窓口でその旨お申し出ください。
  • 有効期限内の旅券を紛失した場合には、手続が異なりますので旅券窓口にお問い合わせください。
  • 申請時に旅券所持の申し出がなく、事後に有効な旅券を所持していることが判明した場合には、再度申請をやり直していただくことになり、受領日が遅くなります。

印鑑(認印で可)

申請書の訂正等、印鑑が必要な場合があります。

住民票(下田市以外に住民登録されている方)

  • 静岡県民で下田市以外に住民登録されている方
  • 静岡県民ではないが、市内に居所がある方は、例外的に下田市で申請できる場合があります。(一時帰国者、船員、学生・生徒、長期出張・単身赴任者)。詳しくは窓口へお問い合わせください。